今日は、ボクが一番やりたいことについて書こうと思う。
ボクが一番やりたいことは、みんながやりたいことやれる世界を創ることだ。
その世界を創りたいと思ったきっかけと、その世界は具体的にどんな世界なのか、その世界をどうやって創っていこうとしているのかについて書いていこうと思う。
ダラダラした長文になってしまうと嫌なので、要点をかいつまんで書いていこうと思う。
あ、まって。
ただ単に、自分がパパっと書いて終わらせたいだけなのかもしれない。
あ、うん、絶対そうだわ。笑
まあいいや。
まずは、その世界を創りたいと思ったきっかけについてだ。
みんながやりたいことやれる世界を創りたいと思ったきっかけ
ボクは2016年に大学に入学して、大学の講義とバイトを繰り返す日々を送っていた。
サークルには入っていなかった。
特に何か不自由があった訳ではないが、その日々になんとなく物足りなさを感じていた。
そこで、ある時に気づいた。
やりたいことがないな、と。
じゃあ、やりたいことを見つけようと思った。
どうやって見つけようか考えた結果、ある結論に至った。
今までやったことないことをやれば良いのではないか、と。
そうして、やったことないことをノートに書き連ねていき、1つ1つやっていった。
ヒッチハイク、1人旅、海外渡航など、様々なやったことないことをやっていった。
すると、ある時に気づいた。
自分が「あれもやってみたい!」「これもやってみたい!」と思うようになっていたのだ。
以前の自分とは大きく違っていた。
やりたいことが見つかったのだ。
とてもうれしかったし、すごくワクワクしていた。
でも、まだ何かが足りなかった。
そこでまた、考えた。
何が足りないのだ?と。
すると、ある時気づいた。
自分がやりたいことを全てやれている状態を想像したときに、自分と親しい人間はもちろんのこと、世界のどこかにいる誰かが不幸な思いや悲しい思いをしていたら、いやだなと。
自分がやりたいことを全てやれている状態だけでは多分満足できなくて、自分以外のすべての人達も、それぞれがそれぞれのやりたいことをやれている状態にしたいなと。
だから、自分が一番やりたいことは「みんながやりたいことやれる世界を創ること」だなと。
そんなこんなで、自分の軸というか、そういうものが決まりました。
あー、きっかけを書いただけで結構長くなってしまいました。
具体的にそれがどんな世界なのかは、明日書くことにしようと思います。
やっぱ随筆って良いですね~
内言を言語化するって心地良いです。
この随筆が他人にとって有益なものになっていないかもしれないけど、てか絶対そうだと思うけど、ボクは書いていてとても楽しいです。
だから、ここ数週間は毎日更新できているんだと思います。
てか、絶対そうです。
何事も楽しくないと続かないですもんね。
その他のことも楽しくやっていきたいものですね。