つらいことってたくさんあると思う。
今までも、数々のつらいことを経験してきたつもりだ。
「つもりだ」じゃなくて、確実につらかった。
本当につらいことがたくさんあった。
ボクらは「他の人と比べたら全然こんなの平気だ」とか思ってしまいがちだけど、つらさは誰かと比べられるものじゃない。
本当に、本当につらかったんだ。
夢が崩れたり、自分が信じていたものが崩れたり。
つらさは、誰かと比べられるものじゃないんだ。
自分がつらかったら、つらいんだ。
つらくて寝れない日が続いたり、精神病の一歩手前みたいな感じになったり、渋谷に救急車を呼んだりもした。
本当につらかったなあ。
まあ、今も中途半端な失恋したみたいな感じでつらいんだけどね。
だから、こういう風に「つらい」って言葉を多用したこと書いてると思うんだけど。
そこで、思ったんだよね。
たぶん、今までもつらいことがあったから、この先もつらいことってあるんだよ。
もちろん、つらいことだけじゃなくて、今まで楽しいこともあったよ。
本当に、幸せだと思える瞬間もたくさんあったよ。
きっとこの先も、つらいことや楽しいことがあると思うんだ。
で、楽しいことがあったらそのまま楽しんでいれば良いんだけど、つらいことがあったらつらいじゃない?
どうしようもないじゃない?
悩んで悩んで、でもどうにもできなくて、ただただつらいじゃない?
だけどだけど、何回も言うけど、つらいときってたぶんこの先も来るわけよ。
ならさ、「つらくなったらやること」を決めておけば良いと思うんだよね。
「あー、つら!つらいからいつものこれやろ!」みたいな感じでさ。
うん。
そうしたら、なんか少しでもふっきれるというか、ふっきれはしないんだけど、何もしないよりは、何か多少の改善にはなるかなと思ったんだよね。
よし、だからちょっと考えてみようと思う。
何かあるかな。
ベターなやつだと、泣ける映画見るとか、カラオケで発散するとか、旅に出るとかあるよね。
でも、ボク的には何か違うな~とも思うんだよね。
いや、でもまだやったことないから、一応とりあえず全部やってみようかな。
とりあえず思いつくことを挙げてみるね。
・泣ける映画見る
・カラオケ
・旅
・やったことないことを毎日やる
・最悪の状況を書き出す
・信頼できる誰かに、思ってること・考えてることをぶつける
こんな感じかな。
よしよし。
つらいな~と思ったときは、とりあえずこれらをやってみます!
そこからまた、改善していこうと思います!
みんなはつらいときに何してるのかな~って気になってきた!
聞いてみよっと!笑