ボクたちは、いつ死ぬかわからないですよね。
死ぬ直前にきっと後悔するだろうなと思うことは、今のうちにしておいた方が良いです。
ボクが死ぬ直前にきっと後悔するだろうなと思ったことは、ボクが死んだという知らせと、ボクの今までの感謝の気持ちを、お世話になった人に伝えられないことです。
だから、お世話になった人をこのブログに書き、ボクが死んだときにその人たちに何らかの連絡などが行くようにできたら良いなと思っています。
まずは、お世話になった人を思いつく限り、箇条書きで書き出していきたいと思います。
ボクがお世話になった人々
・母
・父
・兄
・おばあちゃん
・小学校の時、特に仲良かった友達(藤井)
・中学校の時、特に仲良かった友達(宮崎・田中・荒嶋・黒木)
・高校の時、特に仲良かった友達(多すぎて書けない(笑)大体みんな好き)
・高校の時、ボクに心理学を紹介してくれた先生(鳥居先生)
・大学の時、特に仲良かった友達(難しい(笑)。いないかもしれない。でも、心理学科の人達はみんな結構好き)
・バイト先のクリーニング屋でお世話になった人(紹介者の箕輪・岸さん)
・某、東大起業サークルでお世話になった人(大野さん・三木さん・竹澤さん・小林さん・ジョブズさん・りんりん・平栗さん)
・某、オリンピック盛り上げようぜ団体でお世話になった人(奈木さん・兵澤さん・藤田さん・三井田さん・武藤さん・ひなさん)
・その他、ビジネス界隈で特にお世話になった人(開坂さん・志堂寺さん)
・バイト先の塾でお世話になった人(紹介者の山口・あとは多すぎて書けない(笑))
・大学のゼミの教授(越智さん)
・某、バングラディシュツアーでお世話になった人(紹介者の古山・ツアー同行者計7人)
・ちょいちょい連絡を取り合っている友達(小池・臼井)
・尊敬している友達(亀井・船間・宮崎・小池・藤井)
・特に尊敬している人(鳥居先生・大野さん・三木さん・奈木さん)
・今までボクと関わってくれたすべての人々
・これから関わるであろうすべての人々
こうして書き出してみると、本当に色々な人のおかげで今の自分があるのだなと思います。
当たり前のことですが、そのことを改めて認識して、今ありがたいと思えていることにも本当に感謝したいと思います。
ド忘れしているだけで、きっとここにまだ書いていないけどお世話になった人たちもいると思います。
本当に感謝しています。
まだ感謝の気持ちを書いていませんが、とりあえずこの記事は一旦ここで終わりにします。
お世話になる人が増えていくたびに、ここに書き足していこうと思います。
みなさん本当にありがとうございます。
今、ここに自分が存在していることに感謝しています。
では。