無意識でやっていることって何でしょうか?
・YouTube見る
・録画したテレビ見る
・Amazonプライムビデオ見る
・メルカリ見る
・将棋やる
んー、気づいていないだけで、まだまだありそうです。
これらの行為は、ボクにとってどんな意味があるのでしょうか?
無駄なのでしょうか?
それとも、これらをすることによってストレスが軽減されているのでしょうか?
どうなんだろう?
正確にはわかりません。
では、これらの無意識でやっている行為が、もっと有益だと思えるような行為に置き換わったら、どうなのでしょうか?
そもそも、置き換えることは可能なのでしょうか?
たとえば、このような行為です。
・読書
・筋トレする
・ブログ記事書く
・Webサービス開発する
無意識でこれらの行為をすることができたら、もっと自由になれるのでしょうか?
うん。
どう考えてもなれそう、、、、、笑
どうすればこれらを無意識化できるのでしょう、、、、
あ、これらが楽しくて仕方ない!ってくらいのレベルになるまで時間をかければ良いのではないでしょうか?
このブログが現在11日間継続して更新できているように、他のものも継続して時間をかければ、これらがいつの間にか習慣になり、これをやらないと気持ち悪いと感じるレベルにまでなるのではないでしょうか?
まず最初は、とにかく時間をかけて継続することですよね~。
それができれば、いつの間にか何かやっていると楽しい!と感じる領域までいくのだと思います。
よし、やろう。
今思ったのですが、本を読むことと勉強することってほとんど同じですよね?
何で区別してるんだろう???
あ、うーんと、本を読むことの中には、勉強することの中に含まれる問題集を解くことが含まれていないから、別なのかな~。
よし、一緒にしよっと。
今から、ボクの中では勉強することと本を読むことは「読書」に統一します。
問題集を解くことも、ボクの中では「読書」です。
だって、区別する意味ないっすもんね~
うん、それなら気軽に読書できますわ。
ってか、もうやってましたわ。
ブログはこうして毎日書いているので、次は筋トレですね~。
いつやろう?
朝?昼?夜?
今まで昼、夜に筋トレはやったことあるのですが、昼は出かけてることが多かったり、夜はつかれていてやりたくなくなってしまうことが多かったりして、継続が途切れてしまっています。
じゃあ、残るは朝ですかね~。
朝か、、、、
はい、とりあえず朝に筋トレを取り入れてみます。
残るはWebサービス開発ですね~。
いや~。
これからは朝に筋トレ、読書、ブログをやっていくので、朝は厳しいな~。
昼もコンスタントにできないしな~。
じゃあ、夜?
夜か~。
まあでも、夜にとりあえず取り入れてみます。
無理そうだったらやめて、また考えます。
ということで、これからは朝に筋トレを取り入れて、夜にWebサービス開発を取り入れます。
明日からやっていきたいと思います。
では。