最近、ボクは人工知能にハマっています。
自動運転車など各種サービスについても調べています。
人工知能は実際のところどこまでできるのか?という部分があまり実感できない人も多いのではないかと思いますが、実際、やべえです。笑
今回は、ボクたちの生活に身近なホームページ制作を自動で行ってくれる人工知能サービス「The Grid」を紹介したいと思います。
The Grid
The Grid - welcome doers & creators, this medium adapts to your message
ユーザーの目的に応じて人工知能が最適なサイトを作るサービスです。ユーザーはテキストや写真をアップロードするだけで、自動作成してくれます。
The Gridは、今までWebデザイナーやグロースハッカーがその知識と経験を元に作成して来たサイトやページを、AIを活用することでそのサイトの目的に対して最適なデザインやレイアウトを生成してくれる仕組みです。
PCやモバイル、タブレットなどのマルチデバイス向けにも自動的にレイアウト調整を行ってくれるそうです。
現在まで7万人以上のユーザーからのオーダーを獲得し、7億円ほどの資金を獲得しているそうですが、実はこのサービスは未だ開始されていません。
さらに、実際のサービスは数百人程度のユーザーに対してしか提供されていないため、そのサービスの全容、詳細は明らかにされていません。
実際に利用したユーザーからは、”動きがかなり重い”、”使いづらい”などネガティブなコメントも少なくないそうです。
まとめ
現在は、サービスの実現に対して悲観的な意見が多いですが、もしこのようなサービスが実現した場合、Web制作、マーケティング業界がひっくり返る可能性が大いにありますよね。今後も、このような人工知能サービスに注目していきたいと思います。
人工知能おもしろい!
では。