突然ですが、
人はいつか死にますよね。
ボクもいつか死にます。
もちろん、これを読んでいるあなたもいつか死にます。
死ぬまでに、ボクたちが自由に使えて、そしてボクが最も大切だと思っているもの。
それは、
時間です。
時間が無限にあれば、やりたいことが何でもできます。
でも、時間は無限ではありません。
時間は有限です。
誰もが、時間を有効に使いたいと思ったことがあるはずです。
そこで大切なのが、習慣です。
習慣は、「なれ」です。
暇があれば、
ラインを返して
Twitterを見て
ゲームして
これも、「なれ」です。
ボクも、今までそうやって過ごしてきました。
一度習慣になってしまったものを変えることは、非常に難しいです。
でも、自分の人生を、自分らしく有意義なものにしたいのなら、
絶対に良い習慣にするべきです。
そこで、今回は「ボクが考え実践している簡単にできる7つの理想の生活習慣」を紹介したいと思います。
((ボクが考え実践している簡単にできる7つの理想の生活習慣))
1・朝、昼、晩に水をコップ一杯飲む
水を飲むことによって、心臓病の予防、がんのリスクを減らす、肌質の改善など、様々な効果があります。
しかし、ボクがこれを習慣にしている理由は、
頭がスッキリするから
です。
水を朝、昼、晩にコップ一杯飲むことで、どんな作業をしていても、思考が一端落ち着いて、冷静になることができます。
2・常に鼻呼吸を意識する
鼻呼吸でいることによって、免疫力の向上、熟睡できる、精神安定に繋がるなど様々な効果があります。
しかし、ボクが鼻呼吸を意識している理由は、
口呼吸の予防
になるからです。
ボクはアレルギー性鼻炎で、小さい頃から鼻づまりがひどくて、いつも口呼吸していました。
呼吸は、人間が常に行っていることです。
口呼吸は、集中力の妨げになります。
もし今鼻づまりがひどい人は、すぐに耳鼻科に行って、薬をもらい、改善することをおすすめします。
3・常に胸を張って姿勢良くする
胸を張った良い姿勢でいることによって、痩せやすい身体になる、見た目がきれいになる、痛みがでにくい身体になるなど様々な効果があります。
姿勢を良くすることを意識し始めると、今まで自分がどれだけ身体に悪い姿勢をとっていたのか分かるようになりました。
4・おかわりはしない
おかわりをやめると、おかわりをしなくてもお腹が満たされていくのが分かるようになります。
ボクは、部活をやっていたときは、ご飯と肉をたくさん食えと言われていたし、自然にお腹がすいてたくさん食べてました。
でも、部活をやめて、運動をほとんどしなくなってからは、逆に食べ過ぎてしまうことが多くなりました。
そこで、何か改善しないけないなと思い、おかわりはしないということに決めました。
食べ過ぎはもちろんよくありませんし、逆に食べないことも良くないと思います。
だから、ボクはおかわりをしないで、お茶碗一杯とおかずをいつも食べています。
5・23:05分以降、電子機器(スマホ、PC、等)に触れない
家に帰って、スマホ、PC等々電子機器に触れますよね。
電子機器に触れるのがいけないということではありません。
電子機器は便利ですし、今の時代に欠かせないものです。
だからこそ、決まりを作らなければいけません。
電子機器には、情報や、ゲームなどの娯楽がたくさん詰まっています。
電子機器に触れていようと思えば、いつまででも飽きずに触れることができてしまいます。
そういうものに触れているうちに、知らない間に自分の時間が奪われ、睡眠時間も奪われていきます。
ボクもそうでした。
だからこそ、決まりを作り、決められた時間以降は電子機器に触れないことにしています。
6・電車で移動中はスマホアプリでニュースを読む
スマホに使われるのではなくて、スマホを使いましょう。
ボクは、電車で通学しています。
電車で移動することが多いです。
電車内で過ごしている時間でできること。
ラインを返す、Twitterを見る、本を読む、勉強する
など様々あります。
そんな中で、ボクがしていることは、
スマホでニュースを読むことです。
経済、ビジネス、芸能、テクノロジー、金融、
いろんなジャンルがありますが、
全部読みます。
なぜかというと、知らないより知っていた方が良いからです。
電車内でラインを返したり、Twitterで友人が何をしているのかなと気になって、見てしまうことがあると思います。
ボクもそうでした。
その時間をもっと自分のために使うことができないかなと思って始めたのが、スマホでニュースを読むことです。
ボクがオススメするスマホアプリは、ニュースピックスです。
テレビでぼーっとニュース番組を見たり、新聞でニュースを読むよりも、気軽に、そしてリアルタイムのニュースを読むことができます。
7・00:00には必ず布団に入る
睡眠は、大事です。
睡眠時間をしっかり確保することによって、次の日のパフォーマンス、頭の回転が全く違います。
でも、ついつい夜更かしして寝不足の状態になってしまうことがあると思います。
そのために、毎日決まった時間に布団に入ることによって、決まった睡眠時間の確保ができます。
どうでしたか?
当たり前のことだけど、全部できている人は少ないと思います。
一日だけこれらをやってみるだけでも、効果が現れてくるはずです。
ぜひ一度試してみてください。
関連記事についてはこちら↓